記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00102 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県政ニュースNo.48 初の航空日 |
| フリガナ | ハツノコウクウビ |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1953年 |
| 月 | 10月 |
| 日 | - |
| 分数 | 1分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 県政 |
| シノプシス | 9月20日、独立後初の航空日に愛知県航空議員連盟では初めての試みとして県下高校生代表を小牧飛行場に招き、航空施設見学やセスナ機搭乗を体験させて航空知識の普及につとめたことを紹介する。 |
| 映像内容 | 9月20日・独立後初の航空日・愛知県航空議員連盟・「DAILY OPERATIONS BOARD」と書かれた黒板を前に説明する男性・紙が巻かれた機械・空を指差し説明する男性・愛知県下高校生代表・小牧飛行場の見学・セスナ機に乗って空を飛ぶ生徒達 |
| 地域情報 | 愛知県・小牧市 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |