記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00172 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県政ニュースNo.95 佐久間発電所送電開始 |
| フリガナ | サクマハツデンショソウデンカイシ |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1956年 |
| 月 | 4月 |
| 日 | - |
| 分数 | 2分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | ダム・工事 |
| シノプシス | 佐久間ダム本体工事と周辺道路建設の進捗状況、そして4月23日に開始した佐久間発電所の送電の様子を紹介する。 |
| 映像内容 | 建設中の佐久間ダム放水側(ロング)・建設中のダム本体から溜まり始めた水・水が増えたダム湖で筏を操作する様子・水に沈む村の跡地から掛け替え工事中のいど川橋・沈む橋と掛け替え工事中のいど川橋・掛け替え工事中のいど川橋(俯瞰全景)・吊り橋建設中の鷹巣橋(ロング)・最後の部品をつなげる作業の様子・鉄骨が完成した鷹巣橋様子・山の斜面にある湖岸道路様子・288号線を走ってくるバスから建設中の佐久間ダム様子(ロング)・永田年建設所長に記念品を贈る桑原知事・所長の案内で工事進捗状況を見学する為歩いて行く関係者・堰堤の放水側を上から見学する様子・永田年建設所長から説明を受ける桑原知事他関係者・堰堤下部放水様子から建設中の放水口部分・佐久間発電所外観・発電所建屋に歩いて行く関係者・佐久間発電所看板・建屋内発電機の上を歩く様子・発電機の上で説明を受ける桑原知事・3号調速機盤様子・発電機の試験運転様子・中央制御室様子・送電設備外観・送電設備から山の斜面に続く送電線様子 |
| 地域情報 | 愛知県・北設楽郡豊根村・静岡県・磐田郡二俣町 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |