記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00284 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 伊勢湾台風第2報 救援を待つ災害地 |
| フリガナ | キュウエンヲマツサイガイチ |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1959年 |
| 月 | 10月 |
| 日 | - |
| 分数 | 11分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 災害 |
| シノプシス | 伊勢湾台風から2週間。 被災者は泥水と寒さに耐えながら生活をしてきた。 全国から救援物資が届き、沿岸沿いに住んでいた人々も避難所に移り住み、皆が協力をしながら復興に励む。 |
| 映像内容 | 街が浸水・トラック・自衛隊・愛知県災害救助隊本部・救援物資・小牧空港・名城公園・ヘリコプター・運搬作業・中学生たちが炊き出し作業・食糧を口にする罹災者たち・自衛隊たちで食糧運搬作業・自衛隊や住民たちでの復旧作業・陸や空から物資の運搬作業・日赤による救護活動・桑原愛知県知事・大野自民党副総裁・村上建設大臣・石原自治庁長官・愛知県庁・中部日本災害対策本部・ますたに副総理・10月3日・岸総理来県・10月4日・こだま列車・ホーム・皇太子殿下ご来県・小学校をご訪問・10月5日・陸上自衛隊のヘリコプターにご搭乗・名古屋市南部・海部郡・集団避難・ヘリコプターに乗る・避難所に到着・お風呂に入る・避難所で休む人たち・港・アメリカ航空母艦・ケアサージ号・鈴木副知事派遣・復旧作業 |
| 地域情報 | 愛知県・西春日井郡豊山町 ・名古屋市・海部郡 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |