記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00320 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県映画No.193 赤ちゃん |
| フリガナ | アカチャン |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1962年 |
| 月 | 8月 |
| 日 | 4日 |
| 分数 | 9分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 保健 |
| シノプシス | 深い愛情と明るい環境につつまれて、赤ちゃんはすこやかに育ってゆく。 そのために大人達が心がけねばならない数々の事柄。 保健所、母親学級などを通じて赤ちゃんの発育、それに対する努力を紹介する。 |
| 映像内容 | 赤ちゃん・産湯・看護師・お父さん・お母さん・一宮保健所・妊婦さんの検診日・血圧を計る・血液・母子手帳・保健指導・母親学級・妊娠の成立ちについての講義・人形を使っての産湯の実習・赤ちゃんを使って産湯実習・保健婦さんが家庭訪問・哺乳器具・ミルク・ミルクを飲む赤ちゃん・離乳期・お母さんがごはんを食べさせる・レントゲン写真・股関節脱臼と診断・役場から予防接種の通知をもらう・BCG予防接種・積木やボール遊びをする |
| 地域情報 | 愛知県・一宮市 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | シネマスコープ |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |