記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00398 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県政ニュースNo.271 常滑焼-伝統工芸品- |
| フリガナ | トコナメヤキ-デントウコウゲイヒン- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1977年 |
| 月 | 2月 |
| 日 | - |
| 分数 | 14分 |
| 色 | カラー |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 伝統工芸 |
| シノプシス | 瀬戸とならぶ窯業の地、常滑。平安末期より現代に及ぶ、常滑焼の歴史を語りながら、手づくりの良さを暮らしに生かす伝統的工芸品の数々をその工程と併せて紹介する。 |
| 映像内容 | 常滑市・常滑焼・平安時代・宇治平等院・京塚・今宮神社・安土桃山時代・織田信長・江戸元禄時代・愛知県常滑窯業技術センター・押し型成形・盆栽鉢・陶磁器王国 |
| 地域情報 | 愛知県・常滑市 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |