記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00427 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県政ニュースNo.311 愛知その魅力 |
| フリガナ | アイチソノミリョク(ニホンゴバン) |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1991年 |
| 月 | 1月 |
| 日 | - |
| 分数 | 20分 |
| 色 | カラー |
| 言語 | 日本語・英語・中国語 |
| カテゴリー | 県政 |
| シノプシス | 愛知の産業、生活環境、国際交流など、現在の愛知の姿を的確にとらえながら、世界に開かれた交通、交流の拠点づくりをすすめる21世紀に向けた様々なプロジェクトを紹介する。 |
| 映像内容 | 客船・外国人・花束贈呈・飛行機・外国人パイロット・観光客・新幹線・名古屋駅ホーム・国際フォーラム・J・クヌードセン、R・ウォルターの会見・名古屋市中心部の空撮・CG・自動車工場・陶器を作る職人・窯で焼いた陶器を取りだす・完成した陶器・ファインセラミックス・メカトロニクス産業・リフトで運ぶ・航空宇宙産業・ファッションショー・ミーティング・稲・トラクターに乗って稲刈り・さんぴん作り・培養研究・漁業・鯛祭り・鯛の神輿を担ぐ若者達・えさやり・栽培漁業・水揚げ・仕分け・外国人留学生が華道茶道を習う・アメリカ人留学生がホームステイ先で鍋料理を楽しむ・正座・徳川美術館・扇子・茶碗・着物・愛知芸術文化センターの模型・ミュージカル・国道・テレビ塔・山・吊り橋・愛知県民の森・海水浴・浮き輪に乗る少年・キャンプ料理・食事する子供達・ヨット・花火・太鼓・盆踊り・尾張津島天王祭り・紅葉・釣り・川・ジョギング、ラジオ体操をする老人・愛知県がんセンター・診断・モニターを見つめる医師達・森・老人ホーム・車イス・洗髪してもらう老婆・運動会・ポスター作成・絵具を塗る子供達・名港西大橋・リニア新幹線イメージCG・中部国際空港イメージCG・万博の絵・万国旗・万博予定地空撮・万博に集う人々・魚眼レンズがとらえた名古屋市都市部の空撮 |
| 地域情報 | 愛知県・豊田市・西春日井郡豊山町・名古屋市・中村区・東区・千種区・新城市・津島市 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |