記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00429 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 愛知県政ニュースNo.314 手・ファンタジック-愛知のやきもの- |
| フリガナ | テ・ファンタジック-アイチノヤキモノ- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1992年 |
| 月 | 1月 |
| 日 | - |
| 分数 | 15分 |
| 色 | カラー |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 伝統工芸 |
| シノプシス | 職人たちの技と英知にスポットを当てるシリーズ第2弾。 愛知の代表的な伝統産業「赤津焼・常滑焼・七宝焼」を紹介する。 |
| 映像内容 | 焼き物・赤津焼・常滑焼・七宝焼・伝統的工芸品・猿投山麓・土・土練り・熟練した技・茶の湯・茶道・絵付け・薬がけ・紋様・茶会・海辺・亀・壺・土管・貯蔵用・全国へ運ばれる・常滑の土・繊細・藻がけ・七宝焼の技法・正倉院・七宝村・釉薬・研磨・宝石のような輝き |
| 地域情報 | 愛知県・海部郡七宝町(愛知県あま市) |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |