記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00443 |
| ジャンル | ニュース |
| 作品タイトル | 三重県ニュースNo.11 あれから一年 |
| フリガナ | アレカライチネン |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 三重県 |
| 製作年 | 1960年 |
| 月 | - |
| 日 | - |
| 分数 | 4分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 災害 |
| シノプシス | 伊勢湾台風から一年経過した被災地の状況を紹介。 災害から一年が経ち、復旧と共に生活に明るさが戻った。 津市高田本山専修寺で行われた一周忌慰霊祭の様子など。 |
| 映像内容 | 伊勢湾台風から一年が経ち海岸堤防がコンクリート造りに変わる・秋・刈入れする人たち・水田・共同飼育・養鶏養豚・運動会・鉄筋建ての頑丈な校舎を建設中・簡易水道建設中・水道を使って洗濯する女性・左官職人・田んぼの真ん中に造られた道路・国道1号線・長栄橋完成・田中覚三重県知事が県下各地に出向き督励や指示を与える様子・昭和35年9月26日・津市高田本山専修寺・1周忌慰霊祭・田中知事慰霊の言葉・遺族代表の方が菊の花を捧げる・お焼香・四日市港・参列者一同が花束を持ち鳥羽海上保安部巡視船こうずに乗船・長良川河口沖合・1分間黙とう・海中に花束を投下しご冥福を祈る |
| 地域情報 | 三重県・津市高田本山・長良川河口沖 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | 35mmネガ |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |