記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00504 |
| ジャンル | テレビ番組 |
| 作品タイトル | 防犯ベルの町-稲沢市中之新庄町- |
| フリガナ | ボウハンベルノマチ-イナザワシナカノシンジョウチョウ- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1963年 |
| 月 | 7月 |
| 日 | - |
| 分数 | 13分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 防犯 |
| シノプシス | 安心して暮らせるように、町の皆で防犯に努める様子を紹介する。 テレビサロン/S38年7月22日放送(名古屋テレビ) |
| 映像内容 | 真夏の住宅街・空き巣被害にあった家の様子・警察による指紋採集等調査と聞き取り・勝手口や玄関からの侵入手口・中之新庄町の地図・21組に分けた強力な防犯体制・防犯ベル・町で談笑する婦人達・防犯に対する女性の話・防犯訓練の様子・やまと屋食品店で買い物する女性・日傘をさして帰宅する女性・泥棒がいると気付き防犯ベルを押す女性・ベルに気付き逃げる泥棒・駆けつける近隣住人・吠える犬・110番連絡をする女性と急行するパトカー・逮捕された泥棒・模擬訓練が終わり労われる泥棒役の男性・痴漢撃退の護身術・応急手当の訓練・大里駅・電車から降りる人達・出口で切符をチェックする駅員・光る防犯灯と水銀サーチライト・家族団欒の光景・子供と一緒に寝る母親・防犯灯や消化器の設置・子供を抱えて玄関を出る母親 |
| 地域情報 | 愛知県・稲沢市 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |