記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00509 |
| ジャンル | テレビ番組 |
| 作品タイトル | 学校めぐり-6- 豊根村立古真立小学校-山の学校- |
| フリガナ | ガッコウメグリ-ロク- トヨネムラコマダテショウガッコウ-ヤマノガッコウ- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1963年 |
| 月 | 12月 |
| 日 | - |
| 分数 | 13分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 教育 |
| シノプシス | 山の学校に通う子供たちの学校の様子、放課後、暮らしを紹介する。 テレビサロン/S38年12月9日放送(名古屋テレビ) |
| 映像内容 | 畑を耕す男性・坂道を歩く母子・軒先に作物を吊るす・豊根村地図・豊根村立古真立小学校・先生4名、生徒95名・校庭・生徒達の前で話す校長・1、2年生合同の国語授業・授業中、あくびをする男の子・3、4年生合同の算数授業・シンクロファックスを用いた授業・校庭で朝の体操・学園農場で農作業する生徒達・旗振り・薪運び・ロープウェーを使った薪輸送・大人数でのストーブ取り付け・手洗い・給食・鉄棒やわらべ唄で遊ぶ生徒達・職員室で親と三者面談・廊下や壁の雑巾がけ・ほうきをもって踊る生徒3人・ビンを加工して球根栽培の器作り・生徒の頭を刈る校長先生・集団下校・先生の家に遊びにきた生徒・レコード・卓上ゲームする先生と生徒・おやつ・先生の宿直・ストーブに薪をくべる・両親、先生へ感謝の言葉・タライで洗濯物を手洗いする母親・生徒の日誌に返事を書く先生 |
| 地域情報 | 愛知県・北設楽郡豊根村 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |