記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00520 | 
| ジャンル | テレビ番組 | 
| 作品タイトル | ドライヴァーのエチケット | 
| フリガナ | ドライヴァーノエチケット | 
| 製作会社 | 日本映画新社 | 
| スポンサー | 愛知県 | 
| 製作年 | 1964年 | 
| 月 | 11月 | 
| 日 | - | 
| 分数 | 11分 | 
| 色 | 白黒 | 
| 言語 | 日本語 | 
| カテゴリー | 交通・警察 | 
| シノプシス | 事故死亡者が全国37万人を記録し、安全と円滑を図るため取締り強化の実施。 安全運転とはどういうものなのかを解説する。 テレビサロン/S39年10月12日放送(名古屋テレビ)  | 
		
| 映像内容 | 道路を走る大量の車・バス・三輪車・交通整理をする警官・路面電車・交通マナー低下に対する警官の話・名古屋市水道局運転者法令講習会の様子・交通裁判所に届けられる大量の違反キップと払われる罰金・名古屋自動車学校の実技・運転席からの映像・受講生の話・名神高速道路・追越車線を走り続ける車・東海道新幹線・高速を走りながら荷物の受け渡し・事故を起こした車・一宮インターチェンジハイウェイパトロール隊・エンジン、タイヤ等の始業点検・現場に急行するパトロール隊・路肩に寄せられた車・サービスエリアで停車する車・インターチェンジの空撮 | 
| 地域情報 | 愛知県・名古屋市・中区・一宮市 | 
		
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード | 
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 | 
 | 
		
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 | 
| 試写 | 可能 | 
| 素材提供 | 可能 | 
| 公開動画 |