記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00548 | 
| ジャンル | テレビ番組 | 
| 作品タイトル | この人このグループ 健康を守る人びと-東加茂郡下山村- | 
| フリガナ | コノヒトコノグループ ケンコウヲマモルヒトビト- ヒガシカモグンシモヤマムラ- | 
| 製作会社 | 日本映画新社 | 
| スポンサー | 愛知県 | 
| 製作年 | 1967年 | 
| 月 | 8月 | 
| 日 | - | 
| 分数 | 14分 | 
| 色 | 白黒 | 
| 言語 | 日本語 | 
| カテゴリー | 保健 | 
| シノプシス | 村の人々の健康を支える看護師や医師の活動を紹介する。 テレビサロン/S42年8月11日放送(名古屋テレビ) | 
| 映像内容 | 山々に囲まれた東加茂郡下山村の情景・麦わら帽子・農作業をする女性・東加茂郡下山村母子健康センター・乳幼児定期健康相談日・日傘を差し、乳幼児を背負って道を歩く母親・ホールで順番待ちをする母子・相談を受ける二人の助産婦・カメラを見つめる子供・籠に載せて体重測定・横に寝かせて身長測定・母親の手助けをする保健婦・栄養士による離乳食の講習会・コンロ・材料に牛乳を加えた鍋を煮て混ぜる・器に盛られた離乳食の数々・保健婦による訪問指導・かやぶき屋根の家・服を着せ、耳の掃除をして体重を計る保健婦・田んぼ道や山道を歩き、次の家に向かう保健婦・団扇で扇ぎながら会話する老婆と保健婦・膝や肘の曲り具合の確認・道を走る歯医者一行が乗った車・講堂に向かう生徒達・歯の診察を待つ子供達・ミラーを使って歯の状態を診る名古屋大学医学部歯科「カワイ」先生・心配そうに順番を待つ子供・歯科器具を使って治療する様子・道を走る歯科診療車・巡回歯科診療所・受付に列をなす村民達・歯の治療の必要性を診断する医師・診療車で治療する二人の歯科医・器具の準備をする歯科衛生士 | 
| 地域情報 | 愛知県・東加茂郡下山村 | 
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード | 
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |  | 
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 | 
| 試写 | 可能 | 
| 素材提供 | 可能 | 
| 公開動画 |