記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00579 |
| ジャンル | テレビ番組 |
| 作品タイトル | 愛知の旅No.8 もみじの里-足助町- |
| フリガナ | アイチノタビナンバーハチ モミジノサト-アスケムラ- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1970年 |
| 月 | 11月 |
| 日 | - |
| 分数 | 14分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 地域 |
| シノプシス | かつては宿場町として栄えた足助町の歴史的な風景を辿る。 |
| 映像内容 | 川の流れ・足助町・愛知県東北部・飯田街道の要・宿場町・塩の輸送路・足助塩・縄文土器・弥生土器・飯盛山・山城・足助重範・太平記・京塚・青銅・県の文化財・足助八幡宮・源頼朝参拝・重要文化財・絵馬・弓・弓矢作り・平勝寺・坐像・平治元年・香嵐渓・国道153号線・寛永11年・香積寺・般若心経・柳原白連・曹洞宗・嵐の虎 |
| 地域情報 | 愛知県・東加茂郡足助町 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |