記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00592 |
| ジャンル | テレビ番組 |
| 作品タイトル | 愛知の旅 小牧 |
| フリガナ | アイチノタビ コマキ |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1971年 |
| 月 | 12月 |
| 日 | - |
| 分数 | 13分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 地域 |
| シノプシス | 空の玄関、名古屋国際空港と、名神東名中央の三大高速道路の接点を持つ小牧市。 農業都市から工業都市への移り変わりを描く。 |
| 映像内容 | 小牧市・大型ジェット機・名古屋国際空港・東海の空の玄関口・尾張北部・小牧山・城下町・宿場町・小牧城・豊臣秀吉・徳川家康・小牧山合戦・秀吉軍の陣地・岩崎山・五枚岩・水田・トラック・国道・県道・ハイウェイ・名神高速・東名高速・中央道・小牧インターチェンジ・陸上交通の要・丘陵地帯・小牧ジャンクション・倉庫・工場・産業都市・中央養鶏場・大規模経営・名古屋の近郊都市・県営住宅・桃花台ニュータウン・トラックターミナル・名鉄運輸・国鉄コンテナ基地・小中学校・永久建築・小牧中学・全校体育・跳び箱・縄跳び・マラソン |
| 地域情報 | 愛知県・西春日井郡豊山町・小牧市大草 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |