記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00805 | 
| ジャンル | 短編 | 
| 作品タイトル | 天皇・皇后両陛下をお迎えして | 
| フリガナ | テンノウ・コウゴウ・リョウヘイカヲオムカエシテ | 
| 製作会社 | 日本映画新社 | 
| スポンサー | 愛知県 | 
| 製作年 | 1957年 | 
| 月 | 4月 | 
| 日 | - | 
| 分数 | 10分 | 
| 色 | 白黒 | 
| 言語 | 日本語 | 
| カテゴリー | 皇室 | 
| シノプシス | 天皇皇后両陛下が昭和32年4月9日~4月11日まで愛知県をご視察された様子。 | 
| 映像内容 | 橋・電車・天皇皇后両陛下が名古屋駅にご到着・両陛下に万歳三唱する市民・大勢の人達が日の丸の旗を振る・広小路通をパレード・両陛下お泊りになるホテルマルエイにご到着・夜の広小路通の景色・熱田神宮・両陛下ご参拝・神主・桑原愛知県知事・地元中学生達が万歳三唱・愛知用水計画の樹液地帯を車で通過・両陛下トヨタ自動車工場をご視察・自動車の組み立て・石田社長から説明をうける両陛下・数台並べられた自動車をご覧になる両陛下・社長その他関係者も同行・岡崎市内通過・蒲郡市内へ・蒲郡ホテルへご到着・レストラン越しから見える竹島・打ち上げ花火・両陛下こうわ工機製作所にご到着・川崎社長関係者ご先導のもとご視察・望遠鏡を覗く両陛下・復旧した海岸堤防をご視察のため大草海岸に向かう両陛下・地元市民に迎えられる・海上保安庁長官ら・船・桑原愛知県知事から昭和28年9月におこった台風13号の被害状況の説明を受ける両陛下・写真・地図・堤防・蒲郡海岸・貝を拾う両陛下・蒲郡駅・沿道の人達にご会釈する両陛下・列車に乗り蒲郡駅をあとにする両陛下 | 
| 地域情報 | 愛知県・名古屋市・中村区・中区・熱田区・挙母市・岡崎市・蒲郡市・宝飯郡御津町 | 
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード | 
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |  | 
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 | 
| 試写 | 可能 | 
| 素材提供 | 可能 | 
| 公開動画 |