記録映像データ詳細表示
| 作品No | ni-00847 |
| ジャンル | 短編 |
| 作品タイトル | 県政トピックスNo.2-1984.8~1984.11- |
| フリガナ | ケンセイトビックスナンバー2-1984.8~1984.11- |
| 製作会社 | 日本映画新社 |
| スポンサー | 愛知県 |
| 製作年 | 1984年 |
| 月 | 12月 |
| 日 | - |
| 分数 | 15分 |
| 色 | カラー |
| 言語 | 日本語 |
| カテゴリー | 県政 |
| シノプシス | 第19回みんなの生活展、日中友好愛知県・江蘇省サッカー交歓競技大会、愛知県総合防災訓練、小児医療センターオープン、OAプラザ愛知開所式、健康フェスティバル'84、立田大橋開通、知事を囲む懇談会、知事と優良立地企業代表との記者会見、知事オーストラリア訪問、消防防災用衛星通信地球局開局などの模様を紹介する。 |
| 映像内容 | 三越・第19回みんなの生活展・新美副知事・テープカット・家事・日中友好愛知県・江蘇省サッカー交換競技大会・掛川副知事・防災訓練・知多半田駅・陸上自衛隊・衣浦海底トンネル・救助活動・ヘリコプター・消化訓練・鈴木知事・名古屋第一赤十字病院・小児医療センター・愛知県産業貿易館・OAプラザ愛知・健康フェスティバル'84・踏み台昇降運動・体力測定・エアロビクス・海部郡・立田村・立田大橋・除幕式・ブラスバンド・渡り初め・祝賀会・知事を囲む懇談会・消防防災用衛生通信地球局開局式 |
| 地域情報 | 愛知県・半田市・広小路町・海部郡立田村 |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | スタンダード |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | |
| ライブラリー窓口会社 | 日映映像 |
| 試写 | 可能 |
| 素材提供 | 可能 |
| 公開動画 |