記録映像データ詳細表示
作品No | iw-02700 |
ジャンル | 短編 |
作品タイトル | <日本発見シリーズ>福岡県 |
フリガナ | |
製作会社 | 岩波映画製作所 |
スポンサー | 自主制作 |
製作年 | 1962年 |
月 | - |
日 | - |
分数 | 29分 |
色 | 白黒 |
言語 | 日本語版 |
カテゴリー | 教材・日本発見 |
シノプシス | 1960年代初頭の福岡県の産業や人々の暮らしの記録 |
映像内容 | 国鉄、東京—福岡間の寝台列車・関門トンネル・汽笛・市電(620、135)・看板「婦人公論」「週刊朝日」・電柱看板「本田電気」・雪景色・福岡気象台予報課長インタビュー・地図 都府楼跡の説明看板・大宰府・太宰府天満宮境内・おみくじの自動販売機(1回十円) 看板「大和証券」・時計台・福岡市・天神交差点・俯瞰・看板「富士銀行」「神戸銀行」・市電(576)・貴賓館・那珂川・橋・看板「サッポロビール」・森永キャンデーストア・ニュー大洋映画劇場・大洋ゲームセンター・ハマフォーム・商店街看板「川端通」・博多人形 博多港・魚河岸・魚のセリ市・木箱「日水、玉栄丸」・漁船「大栄丸」・家族見送り 筑後川流域、筑紫平野・久留米絣・庭先に干された糸・無形文化財の矢加部アキさんインタビュー・機織りの音・花ムシロ? 柳川・水路を進む船からの風景・石壁・家々・ボートの漁師さん・船上の人々 田川市・新聞「非常事態を宣言(昭和37年1月24日)」・会議中の市役所・助役インタビュー・寂れた炭鉱住宅・空き家への無断立ち入りを禁ずる警告文(豊州炭鉱)・子供たち・炭鉱夫たち・坑道を進むトロッコ・石炭不況、田川においても半数が閉鎖・ツルハシを振るう採炭夫・石炭をシャベルでトラックに積み込む・福祉事務所に勤めるケースワーカーの仕事ぶり・家庭訪問・看板「福岡県田川職業訓練所」(炭鉱離職者の為の)・キャブレータ修理の授業・訓練生のインタビュー 発破・好景気のセメント工場・テレビアンテナが林立する社宅街 三池炭鉱・看板「三川鉱」・横断幕「日産15,000屯確保」・新しい選炭場建設中・採掘に向かう坑夫たち・点呼の声・坑道入り口上看板「自己検身、煙具携帯、喫煙禁止」・化学工場に石炭を運ぶ蒸気機関車 大牟田市・化学工場(三井化学・東洋高圧・三池合成)・看板「三井化学工業株式会社 大牟田工業所」「東洋高圧工業株式会社 大牟田工業所」「三池合成工業株式会社 三池工場」・石炭から石油へ・石油を運び込む貨車「メタノール専用」「三井物産株式会社」 門司港・三輪トラック・クレーンによる水揚げの様子 北九州工業地帯遠景・八幡の製鉄所に出勤する従業員たち・トラック「大石産業」 建設中の若戸大橋・車両を渡す船 |
地域情報 | 福岡県 |
スタッフ | 制作:高村武次 監督:藤久真彦 脚本:吉原順平 撮影:小泉清 |
受賞歴 | |
画面サイズ | |
備考・関連情報 | |
参考画像 |
|
フィルム原版 | |
ライブラリー窓口会社 | 記録映画保存センター |
試写 | ○ |
素材提供 | お問い合わせください |
公開動画 |