記録映像データ詳細表示

作品No iw-02702 
ジャンル 短編 
作品タイトル <日本発見シリーズ>兵庫県 
フリガナ  
製作会社 岩波映画製作所
スポンサー 自主制作 
製作年 1961年 
分数 29分 
白黒 
言語 日本語版 
カテゴリー 教材・日本発見 
シノプシス 1960年代初頭の兵庫県の産業や人々の暮らしの記録 
映像内容 大阪湾沿岸に立ち並ぶ煙突を見ながら西へ、大阪府から兵庫県にまたがってつながる阪神工業地帯
神戸港・海に突き出た12の突堤・汽笛・船「LETO」・港のいろいろな仕事「信号士(旗を振って、入港する船がどの岸壁に着けば良いか知らせる)」「パイロット(船長に代わって船を岸壁につける)」・看板「第3突堤通路監所、PIER NO.3 CUSTOMS GUARD POST」・「税関の出張所(密輸取り締まりの第一線)」・税官吏と客の口論・明治屋の車・運ばれる牛・「沖仲仕(ネコと呼ばれる車で荷物を運ぶ)」
神戸の街並み・商船三井ビル・看板「日本郵船株式会社」・「AMERICAN PRESIDENT LINES」・ノルウェー国旗・アメリカ国旗・自動車のナンバー「AMERICAN CONSULATE GENERALアメリカ総領事館」
路面電車・看板「北陸銀行」・六甲山・洋風の家々・外国人が多く住む、山の手の住宅地・キリスト教の教会・イスラム教の寺院・中国の関帝廟・モダンな作りの日本のお寺(浄土真宗西本願寺)
繁華街、三宮・大丸(DAIMARU)の包みを持って歩く外国人男性
神戸の造船・敷物を作る様子・看板「セイコーゴム」「ケミカルシューズ」「後藤商店」「ゴム製品卸」「横綱大関ゴム」・ゴム工場・靴のゴム底、ゴム長・たくさんの煙突
灘の酒・注連縄(しめなわ)・火打石を打つ・菊正宗の前掛けと法被姿・稲ワラを編んだ甑沓(コシキグツ)・酒造りの工程
六甲山・民謡・DF50509・日本海岸を走る山陰線・山々が海に迫って海岸沿いの道路がほとんどない・100日稼ぎ(出稼ぎ)・マツバガニ
円山川・豊岡・柳製品を作る様子・柳行李・杞柳細工・杞柳畑
中国山脈の山々・瀬戸内海沿岸・芦屋(谷崎潤一郎、細雪)・高級住宅地・芦屋川駅・おしゃべりする芦屋の婦人・集合住宅・質屋の看板・くみあいマーケット(灘コープ)・看板「打出浜生活協同組合」
尼崎駅・駅階段、すし詰め・連なる煙突・地盤沈下・昭和20年に建設され、沈下とそのあとの台風によって、現在水没している工場・シノダ助役さんのお話・
高潮対策の大防潮堤・標識「平常満潮位」「ジエン(ジェーン)台風最高水位」
「室戸台風最高水位」・犬・子供が遊ぶ路地裏
六甲山の麓・埋立地のための土の切り崩し・行き交うダンプカー・海に土を下ろすダンプ
播磨平野・姫路城・姫路市街・大通り・遠浅の播磨の海岸・浚渫船「第二若榮丸」・広畑・昭和14年、巨大な製鉄所が建てられた(富士製鐵、広畑製鉄所)・溶鉱炉・銑鋼一貫工場・構内を走る蒸気機関車・播磨工業地帯空撮・
淡路島・フェリー・人形浄瑠璃の人形作り・淡路鉄道
神戸の港・移民船の出港風景・あるぜんちな丸・ドラ・紙テープ
神戸遠景
 
地域情報 兵庫県 
スタッフ 制作:高村武次 監督:喜渡正男 脚本:吉原順平 撮影:清水一彦 
受賞歴  
画面サイズ  
備考・関連情報  
参考画像
 
フィルム原版  
ライブラリー窓口会社 記録映画保存センター
試写 ○ 
素材提供 お問い合わせください 
公開動画  
◀ 戻る

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

Copyright © 2020, Kirokueiga Hozon, All Rights Reserved.