記録映像データ詳細表示
作品No | iw-02763 |
ジャンル | 短編 |
作品タイトル | <日本文化シリーズ・年輪の秘密>寄席の人々 |
フリガナ | |
製作会社 | 岩波映画製作所 |
スポンサー | 自主制作 |
製作年 | 未確認 |
月 | - |
日 | - |
分数 | 17分 |
色 | 白黒 |
言語 | 日本語版 |
カテゴリー | 日本文化・落語・寄席 |
シノプシス | 江戸情緒ゆたかな寄席、東京日本橋人形町の「末広」の高座にあがる人々を中心に、江戸芸能を修行する若い芸人たちや、その生活ぶりを描く。 |
映像内容 | 看板「人形町」・市電・街並み・看板「袋物 古川商店」「寿し」・寄席「末広」外観・落語 小圓朝・寄席の内部(客席、舞台、下駄箱?神棚、大入りの額、鳴り物部屋、桟敷の客席・切り火)・商売繁盛を祈る末廣亭の主人、石原幸吉さん・誰よりも早く楽屋入りする前座の落語家(三遊亭朝三(チョウザ)のちの圓之助)・太鼓・落語 小えん(立川談志)・笑う客席・楽屋の黒板に表の木戸からの伝達を書く・一席話が終わった後、座布団を返し、めくりを繰る前座・付け帳にその日の出し物と名前を記入・下座の演奏の様子・表札「三遊亭小圓朝」・朝三と朝之助の稽古の様子・お蕎麦を食べるところ・親子のつんぼ・額「妙義入神」・太神楽・獅子舞・海老一染太郎染之助の兄弟・曲芸の稽古(かごまり、ひとつまり、ナイフ、土瓶)・2人を育てたお父さん・汗を拭く染之助さん・下座の橘つやさん・市ヶ谷でお孫さんたちと暮らす家・三味線を弾く様子・芸術祭奨励賞の賞状・家から出かけるおつやさん・街並み・未舗装の道路・末廣亭入り口受付・仲入り、太鼓、幕が降りる・楽屋で着付けをする小圓朝さんと手伝う朝三さん・格子戸越しに三味線の演奏をする橘つやさん・三遊亭小圓朝さんの落語 |
地域情報 | |
スタッフ | |
受賞歴 | |
画面サイズ | |
備考・関連情報 | |
参考画像 | |
フィルム原版 | 16mmネガ |
ライブラリー窓口会社 | 記録映画保存センター |
試写 | お問い合わせください |
素材提供 | お問い合わせください |
公開動画 |