記録映像データ詳細表示

作品No iw-01064 
ジャンル 短編 
作品タイトル 芥川龍之介-人生と文学- 
フリガナ  
製作会社 岩波映画製作所
スポンサー 山梨県立文学館 
製作年 1989年 
分数 22分 
カラー 
言語 日本語版 
カテゴリー 文学・人物 
シノプシス  
映像内容 ユニットドーリ0:35 プラントモジュール1:15 タンカーに乗ったプラントモジュール(引き1:23~1:40 空撮1:41) 自走式ユニットドーリ(引き2:15 ふかん2:45 操作席3:10 スイッチ3:21) ドーリの動き(普通の車と同じ動き3:38 真横に向く車輪4:00 横に動くドーリ4:15 斜めに動くドーリ4:30 横の動きから方向転換するタイヤ4:49 旋回するドーリ5:14) ドーリ同士の縦連結5:44 横連結6:03 並んだドーリ6:20 並んで動くドーリ6:48 止まるドーリ6:59 サスペンション機能で動く車輪7:09 沢山の車輪7:37 油圧で持ち上がるドーリ(寄り8:05 引き8:24) 動くドーリ8:36 自行式モジュール専用船の開発(模型9:06~9:38 9:56 水中で回る2つのプロペラ10:16 水槽を進む模型10:28~11:04) モジュール専用船の建造12:31(船体 クレーン 甲板 プロペラ12:54 船首) 完成したモジュール専用船スニモス号13:10 13:19 引き渡し式13:26(関係者たち 船から上がる風船13:35) スニモス号(レーダー13:49 船体に書かれた船名「SNIMOS]13:55 ゆっくりと進む船14:01 14:52 6基の排ガスボイラーモジュール(引き15:11 寄り15:23) モジュールを載せたユニットドーリ16:04 16:20 18:37 18:46 19:06 タイヤの寄り16:13 スニモス号からドーリへパン16:30 スニモス号への積み込み作業16:41 スニモス号に載ったモジュール(引き17:44 18:32 18:56 寄り19:10) 移動するドーリ17:53 モジュールの台座溶接作業(引き18:09 寄り18:01 火花の寄り18:23 引き18:27) 出港(いかり20:07 操舵室20:19 モジュールを積載したスニモス号寄り20:39 遠景20:47) 航行するスニモス号をフォロー20:54 スニモス号の空撮21:53 22:31 夕日22:12 漁火(引き22:16 遠景22:24) 東北電力東新潟火力発電所建設地23:57(移動するモジュールを載せたドーリ23:43 24:03 24:11) スニモス号の空撮25:18 
地域情報 山梨県 
スタッフ 制作:塩井修一 監督:川上節三 脚本:川上節三 撮影:加藤正義 
受賞歴  
画面サイズ  
備考・関連情報  
参考画像
 
フィルム原版 16mmネガ 
ライブラリー窓口会社 記録映画保存センター
試写 お問い合わせください 
素材提供 お問い合わせください 
公開動画  
◀ 戻る

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

Copyright © 2020, Kirokueiga Hozon, All Rights Reserved.