参加会社 (あいうえお順) イカロス(旧・読売映像) 岩波映像 記録映画保存センター 桜映画社 資料映像バンク 日映映像 会社名 株式会社 イカロス (旧・読売映像) 担当部署 読売映像ライブラリー 担当者名 小林 吉伸 住所 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞社内 株式会社イカロス内 読売ニュース写真センター 電話番号 070-6567-5510 FAX番号 03-3217-3472 Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 HPのURL https://ikaros.co.jp ライブラリーの特徴 1937年「読売発声ニュース」から読売新聞社映画部でのニュース映画製作に始まり、1949年から「国際ニュース・読売国際ニュース」など読売映画社・読売映像の製作で半世紀以上にわたる膨大なニュース映像を蓄積してきました。ニュース映画は2014年に読売新聞社の所蔵となり、ライブラリー業務は株式会社イカロスが代行しています。ここにない映像については直接お問い合わせください。 ダウンロード書類 申請書pdf 料金表pdf イメージ 会社名 岩波映像株式会社 担当部署 管理部 担当者名 *岩波映像所有の岩波映画自主作品は、記録映画保存センターへ移管されました。 住所 〒112-0002 東京都文京区小石川2-1-13 後楽園ビューハイツ205 電話番号 03-5689-2601 FAX番号 03-5689-2685 Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 *映像のお問い合わせは記録映画保存センターへ(下記) HPのURL http://www.iw-eizo.co.jp ライブラリーの特徴 収蔵している作品の多くは1960年代から1980年代初めまでの20数年の科学教育映画の映像やその中には必要な実験装置を自ら作成し実験を行い検証する様子など科学が発達した現在との比較もできるとともに原点を視ることができます。このほかに現在とは大きく変化した1960年代の日本の国土や産業など貴重な映像を豊富にそろえています。また古き良き時代の日本各地の観光スポットや1970年代、イギリスの映像などもお問い合わせください。 ダウンロード書類 料金表pdf 再放送用料金表pdf 申請書pdf イメージ Preview 会社名 一般社団法人 記録映画保存センター 担当部署 ライブラリー 担当者名 浜崎 友子 住所 〒102-0074 千代田区九段南4丁目6-13-702 電話番号 03-3222-4249 FAX番号 - Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 HPのURL https://kirokueiga-hozon.jp ライブラリーの特徴 岩波映画製作所のPR作品・東京文映作品・英映画作品など (未テレシネの作品も多く含みます。) ダウンロード書類 映像ご提供の手続き方法pdf 申請書pdf 料金表pdf イメージ 会社名 株式会社 桜映画社 担当部署 記録映画保存センター 担当者名 *桜映画社のライブラリー映像は、現在記録映画保存センターを窓口としています。 住所 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-4-1 ツバメグロースビル6F 電話番号 03-5846-9100 *映像のお問い合わせは記録映画保存センターへ(上記) FAX番号 03-5846-9101 Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 *映像のお問い合わせは記録映画保存センターへ(上記) HPのURL http://www.sakuraeiga.com ライブラリーの特徴 ライブラリーの特徴:(テキストのみ・表や画像は不可)昭和30年代・40年代の短編映画、文化財、美術、伝統工芸を中心とした作品群、又医学、自然科学を中心としたサイエンス映像群など多岐にわたり保存しています。 ダウンロード書類 映像提供の手続き方法pdf 申請書pdf 料金表pdf イメージ 会社名 株式会社 資料映像バンク 担当部署 - 担当者名 山内隆治 住所 〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-7 逗子マリーナ7号棟7207号室 電話番号 090-6945-8219 FAX番号 - Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 HPのURL - ライブラリーの特徴 米軍が撮影した第二次世界対戦直後の映像、又、東京都内の映像を中心に、昭和20年代後半~昭和40年代の映像を取り扱っております。現在ストックを拡充中ですので、データベースにないものもまずは直接お問い合わせ下さい。 イメージ ダウンロード書類 案内書pdf 申請書pdf 料金表pdf 会社名 株式会社 日映映像 担当部署 東京支社 (資料映像バンク内) 担当者名 山内隆治 (資料映像バンク) 住所 〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-7 逗子マリーナ7号棟7207号室 電話番号 090-6945-8219 FAX番号 - Email このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 HPのURL http://www.nichiei-eizo.jp ライブラリーの特徴 収蔵作品内容は、昭和25年から平成5年までの愛知に特化したニュース映画、テレビ番組、短編映画や、昭和20年に撮影された原爆投下直後の広島、長崎の様子、その他日本全国の昭和時代の映像などです。 愛知県関連の作品の中には、昭和28年に紀伊半島を襲った「台風13号」の記録、 昭和34年に紀伊半島から東海地方にかけて大きな被害を及ぼした「伊勢湾台風」の記録、そのほかさまざまな愛知の記録がございます。 原爆被害を撮影した映像は、全編で3時間弱ございます。被ばくされた方々の様子や、がれきの街となった広島、長崎の様子などが映し出されています。 ダウンロード書類 案内書pdf 申請書pdf 料金表pdf イメージ