記録映像データ詳細表示
| 作品No | ie-00077 |
| ジャンル | その他 |
| 作品タイトル | <たのしい科学シリーズ>海に築く製鉄所2 |
| フリガナ | |
| 製作会社 | 岩波映画製作所 |
| スポンサー | 自主制作 |
| 製作年 | 1960年 |
| 月 | - |
| 日 | - |
| 分数 | 14分 |
| 色 | 白黒 |
| 言語 | 日本語版 |
| カテゴリー | 科学・海洋・工業・建築 |
| シノプシス | 工業の発達 工業地帯 日本の産業 高炉、転炉、分塊、圧延その他の工場が次々と建てられ、最新の大型機械が続々と設備されて行く。こうして3年の年月を経て巨大な製鉄所は完成し、火入れ式についで出鉄の場面を迎える日が来た。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | 制作:吉野馨治/渡貫敏男 監督:伊勢長之助 脚本:伊勢長之助 |
| 受賞歴 | |
| 画面サイズ | |
| 備考・関連情報 | |
| 参考画像 |
|
| フィルム原版 | 16mmネガ |
| ライブラリー窓口会社 | 岩波映像 |
| 試写 | 無 |
| 素材提供 | 実費作業可 |
| 公開動画 |