記録映像検索結果

キーワード
製作年(西暦)
 年 ~   年 
ジャンル
*キーワード入力欄を空欄のまま検索ボタンを押すと、すべてのタイトルが制作年代順に表示されます。
ライブラリー会社選択   
  
 
  
  
  
  
映像商品 / 公開動画の検索

 
カテゴリー入力例


全18ページ中、9ページ目 (総数:358件)
最初  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  最後
作品No ジャンル 作品タイトル 製作会社 スポンサー 製作年 分数 カテゴリー ライブラリー窓口会社 問い合わせ
sa-00131  短編  ふるさとに生きる母たち 桜映画社 貯蓄増強中央委員会(現金融広報中央委員会)  1975年  31分  地域社会・紀行・生活・世相・出稼ぎ・農業・記録  桜映画社
sa-00390  短編  クーロンの素顔 ベトナムの村の女たち 桜映画社 財団法人家族計画国際協力財団((財)ジョイセフ)  1992年  39分  地域社会生活・国際理解・地理・中学・高校  桜映画社
sa-00388  短編  チュア村長の悩み 転換期を迎えたタイの農村 桜映画社 国際開発高等教育機構(FASID)  1992年  29分  地域社会生活・開発教育・国際理解・地理・中学・高校  桜映画社
iw-02669  短編  <日本発見シリーズ>佐賀県 岩波映画製作所 自主制作  1961年  29分  地域紹介映画・記録映画・農村・農業共同化・干拓農業・陶芸、
陶器・陶磁器・自然災害 
記録映画保存センター
iw-02689  短編  <日本発見シリーズ>長野県 岩波映画製作所 自主制作  1961年  29分  地域紹介映画・農山村・農業共同化・養蚕・農村青年・精密工業・製糸業・製糸工場・自然災害  記録映画保存センター
iw-00999  短編  客家の人々-その健康と食と家族- 岩波映画製作所 三基商事株式会社  1995年  20分  客家・食事・健康・家族・地域  記録映画保存センター
iw-00998  短編  客家の食事と健康-広東省・梅県の調査から- 岩波映画製作所 三基商事株式会社  1995年  30分  客家・食事・健康・家族・地域  記録映画保存センター
ha-00030  短編  大沢崩れ 英映画社 静岡県  1959年  13分  富士山・災害・自然・紀行・地域  記録映画保存センター
sa-00533  短編  看護をみつめる 変わりゆく社会の中で 桜映画社 日本看護協会  1998年  29分  少子・高齢化・看護師・看護職・地域保健・進路指導  桜映画社
iw-01513  短編  浅間山 岩波映画製作所 長野県
(現)長野県教育委員会 
1954年  21分  山岳・自然・紀行・地域  記録映画保存センター
ha-00016  短編  荒川の工業 英映画社 荒川区  1964年  26分  工業・地域  記録映画保存センター
iw-01097  短編  丸の内の一つの試み-銀行倶楽部建物再生・継承- 岩波映画製作所 社団法人東京銀行協会  1994年  35分  建築・文化・伝統・環境・地域  記録映画保存センター
iw-02172  短編  建造物との対話 岩波映画製作所 文京区役所  1980年  34分  建築・生活・地域・自然・環境  記録映画保存センター
iw-02057  短編  堺市鳳浜寺-北雨水幹線建設工事- 岩波映画製作所 日本下水道事業団  1987年  15分  建設・下水道・地域  記録映画保存センター
iw-00765  短編  鎌倉市庁舎 岩波映画製作所 鎌倉市
(現)鎌倉市役所 
1969年  21分  建設・建築・地域  記録映画保存センター
iw-00764  短編  截とられた海 沖縄海洋博・海洋生物園  岩波映画製作所 ㈱槇総合計画事務所  1976年  15分  建設・建築・海洋博・地域  記録映画保存センター
iw-00965  短編  海岸線に立つ 日本の原子力発電所 財団法人日本立地センター 1987年  1987年〜未確認年頃27日    当時の通産省資源エネルギー庁の委託により製作された原発PR映画。製作された1987年は、チェルノブイリ原発爆発事故の翌年にあたる。



 福島第一原発、伊方原発(愛媛県)、玄海原発(佐賀県)、福井県の美浜原発、高浜原発、立地計画中の青森県下北半島(六ヶ所村の核燃サイクル基地、東通原発予定地、当時は新型転換炉建設予定だった大間町=その後はモックス燃料専用原発計画地に)を例に、過疎に悩む地域が原発が立地したことで繁栄し、かつ農林漁業などの地場産業とも共存し、観光開発にも役立っているというイメージを、原発立地地点の空撮を多用しながらナレーションで強調している。

 映像冒頭で、原発が集中する福島県双葉地方で1986年8月に開催された原発推進のためのエネルギーフェアやシンポジジウムが紹介されているが、同年4月26日に旧ソ連のチェルノブイリ原発爆発事故が発生しており、国、電力業界は、この年以降に「日本の原発は安全」「原発による地域振興」を謳うPRをより大規模に展開するが、この映画もまさにその時期に製作されている。

<参考文献> 
  「原発プロパガンダ」(本間龍著、岩波書店2016年刊) 
記録映画保存センター
iw-01481  短編  筑波大学 YOUTH CAMPUS 21 岩波映画製作所 筑波大学 
(現)国立大学法人筑波大学 
1987年  21分  教育・地域  記録映画保存センター
iw-00776  短編  海拓- 北九州時代- 岩波映画製作所 九州大学 大学院芸術工学研究院  1989年  18分  教育・研究・地域  記録映画保存センター
iw-02176  短編  文京の史跡と文化財をたずねて 岩波映画製作所 文京区役所  1974年  25分  文化・伝統・地域  記録映画保存センター

全18ページ中、9ページ目 (総数:358件)

最初  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  最後

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

Copyright © 2020, Kirokueiga Hozon, All Rights Reserved.